保育のようす

園での取り組み

 

栄養バランス重視!自園調理の給食

お子様の健康を第一に考え、材料を吟味し素材の味を引き立てる手作りの給食を提供しています。子どもの嗜好と栄養バランスを考え、偏食の矯正にも力を入れています。メニューは時代を超えた昔ながらのものから今の時代に合わせた新しいものまで、様々な献立を取り入れています。

英語教育・異文化交流

当園では幼いうちから国際性を身に付けることで子ども達が将来国際社会で活躍することを願い、保育の中に積極的に英語の時間を設けています。幼児期は聴覚にも優れており英語の発音をそのまま受け入れることができるので、遊びや活動の中で自然と英語を身につけられる環境を作っております。英語の時間のほかにも常に専任英語講師たちとふれあい、遊びの中で国際感覚を身につけていきます。また、希望者には年中・年長2年間のイマージョンクラスもあります。(詳しくはお問い合わせください)

スイミング

園内の温水プールでは専任コーチの指導の下、年間を通してスイミング指導を行っています。

プールは全身の機能発達を促すのに効果的で、お子様の体力づくりの基礎にもなります。おうちではシャワーを怖がる子もいるようですが、お友達と一緒にプールに入ることで徐々に慣れていき、卒園までには全員が楽しみながら入る事ができるようになります。

体操指導

体力の向上を目的にし、体を動かすことの大切さや喜びを知り、それを自信に成長してもらいたいと思っております。ストレッチから始まり、ゲームの要素を取り入れながらマット運動、平均台遊び、鉄棒遊び、跳び箱など年齢に沿った指導、かつ無理のないカリキュラムで専門の講師による元気な体力作りを実践しております。

一日の流れ

早朝保育 8:00-8:30

※別途費用がかかります。

時間外保育なため事前予約が必要ですが、就労等が理由で早朝利用が必要な場合にご利用いただけます。

登園 8:30~

バス、徒歩で順次に登園します。徒歩の場合は親子で登園します。

朝の外遊び ~9:40

朝の支度が終わったらお外で自由遊びの時間です。広い園庭でお友達と大きな声を出して自由に遊ぶことができます。安全な遊びができるよう、子どもたちの様子は職員みんなで見守りをしています。

体操の時間 9:40

園児みんなで集まり、子どもたちの大好きな曲を踊ります。先生たちが面白い曲をたくさん持ち寄ってくれるので、子どもたちはいつも楽しそうに踊っています。ダンスが終わった後は学年ごとにショートマラソンをします。

朝の会 10:00

クラスごとに分かれて朝のあいさつ、季節のうたを歌います。その日の小さな先生が前に出て発表します。

午前の活動 10:15~

内容は日によって変わりますが、主にスイミング、製作、体操や英語のレッスンなどを行っています。晴れている日は園庭でかけっこをしたり、畑へ自然観察をしにいったりもします。

給食 12:00

子どもたちが楽しみにしている給食の時間。当園では自園調理の温かい給食をいただきます。給食の挨拶は小さな先生がリードします。みんなで楽しく食事をすることで、子どもたちの好き嫌いも少しずつなくなっていきます。

外遊び ~13:00

給食のあとは園庭で外遊びの時間です。雨の日はお部屋でブロックや粘土、お絵描きなど自由に遊びます。

午後の活動 13:00~

クラスごとにお部屋で製作、ダンスや鍵盤ハーモニカの練習をしたりします。天気のいい日は学年ごとに外でレクリエーションをしたりもします。

帰りの会 13:30~

帰りの支度を済ませ、みんなで帰りの挨拶をします。時間があるときは紙しばいや月間絵本を読んだりもします。年少さんで課外のある子どもたちはそれぞれの課外教室へと向かいます。

降園 13:50~

バスや徒歩、それぞれのルートで順次おうちへ帰ります。

延長保育 ~18:00

※別途費用がかかります。

保育終了後、就労などが理由でお迎えに来られない場合に利用ができます。

詳しくは園の説明会にご参加ください。(在園の方は保護者ページより随時予約ができます。)

年間スケジュール

 

4月

始業式・入園式・個人面接

5月

身体測定
・親子レクリエーション

6月

運動会・内科/歯科検診
・じゃがいも堀り

7月

七夕・保育参観・終業式

8月

夏期保育・夏のお楽しみ会

9月

始業式

10月

遠足・さつまいも掘り
・ハロウィン・プール自由見学

11月

七五三のお祝い・発表会

12月

クリスマス会・終業式

1月

始業式

2月

節分・保育参観(音楽発表)
・創立記念日

3月

ひなまつり・お別れ会
・卒園式・終業式